【日本橋/伝馬町/馬喰町】
○ 日本橋
○ 日本橋魚市場
○ 四日市
○ 通一丁目
○ 駿河町
○ 日本橋本町/大伝馬町
○ 小伝馬町
○ 馬喰町
【鳥越/蔵前/駒形】
○ 浅草見附
○ 鳥越川と寺社
○ 蔵前@ 蔵前A 蔵前B 蔵前C
○ 駒形
【山谷通り】(吉野通り)
○ 熱田神社(芭蕉句碑)
○ 東禅寺
○ 春慶院
○ 駿馬塚
○ コツ通り
【千住】
○ 松尾芭蕉
矢立初の地(千住大橋)
○ 千住製絨所跡
○ やっちゃ場/やっちゃば緑道/東武鉄道千住貨物線
○ 千住宿
【千住からの行楽地】
○ 西新井大師
【梅田/梅島】
○ 石不動堂/明王院
○ 佐竹稲荷神社(佐竹抱屋敷跡)
○ 小右衛門稲荷神社/小右衛門富士
【古奥州街道】
○ 将軍家御成橋橋など
○ 島根・六月・竹の塚の寺社
○ 古奥州街道 源頼義・義家の足跡
【増田橋立場】
○ 増田橋跡
【草加】
○ おせん公園/伝右川
○ 札場河岸公園
○ 草加松原遊歩道
○ 茶屋通り
○ 草加宿
○ 松尾芭蕉像/河合曾良像(草加市役所)
【蒲生】
○ 蒲生大橋/高浜虚子句碑
○ 蒲生一里塚/愛宕神社
○ 藤助河岸跡
【春日部】
○ 小渕山
観音院
【栃木】
○ 氏家〜佐久山〜大田原/几号水準点
○ 市野沢〜練貫〜野間〜鍋掛
○ 芦野〜横岡〜寄居
○ 栃木における「おくのほそみち」
【福島】
○ 芭蕉と曽良入浴の地
【山形】
○ おくのほそみち「湯殿山」