Discover 江戸旧蹟を歩く
 
 山谷@ 山谷A 山谷B

 【清川2丁目】
  ○ 泪橋
  ○ 玉姫公園
  ○ 玉姫稲荷神社
  ○ イトーヨーカ堂発祥の地
  ○ 稲荷寿司浅草まつむら
  ○ 日正カレー

 【清川1丁目】
  ○ 大釜本店/【閉店】ニューダイカマ

 【日本堤】
  ○ 山下清生誕の地
  ○ 丸千葉湯どんぶり栄湯佐藤氷室自家焙煎珈琲屋バッハ堀井ベーカリー
  ○ 元吉出世稲荷神社


【清川2丁目】
 山谷は、清川2丁目がディープです。

泪橋 台東区清川2丁目・日本堤2丁目 荒川区南千住2丁目・3丁目

 コツ通りを線路ガード下をくぐると、泪橋交差点に出ます。
 罪人が牢を出て、仕置場へ連れて行かれる際に、
 ここの橋を渡り、家族が涙して別れを惜しんだと言われています。

 丹下拳闘クラブは、泪橋のたもとにありました。いろは会商店会にあった掲示です。

  
 

<世界本店> 台東区日本堤2-29-13

 泪橋交差点の角の台東区側にあるのが「セブンイレブン 台東日本堤2丁目店(株式会社世界本店)」です。
 泪橋交差点には、かつて焼酎の売上が日本一の酒屋兼立ち飲み屋「世界本店」がありました。
 山谷では「野田屋」(廃業→マンション)と二分する名物的存在でした。
 平成4(1992)年2月にセブンイレブンのフランチャイズ店に転業しましたが、
 入口の扉にある「世界本店」の文字にその名残が残っています。

   


玉姫公園 台東区清川2-13

 公園内は青いテントであふれています。グランドは高い金網に覆われ、施錠され入れません。
 子どもの遊び場に程遠い状況の公園です。

 「あしたのジョー」では、何度も登場する公園です。

    


玉姫稲荷神社 台東区清川2-13-20

 浅草北部は、弾左衛門で知られる皮革産業が地場産業となっています。
 玉姫稲荷神社では、靴をはじめとする市が年2回あります。
 日本で唯一の靴の神社です。

     
 

<こんこん靴市>(4月最終土日)(台東区役所HP→こんこん靴市

 玉姫稲荷神社境内と周辺で、近隣の靴関連業者が商売繁盛と地場産業の発展を目的として行う市です。
 この地の周辺には靴製造業者や靴問屋が多くあり、年末の資金集めとしての即売会として始まった
 この靴市では、市価の2割から8割で最新デザインの靴や皮革製品が即売されます。
 また、期間中に、古靴供養が行われます。
  

<靴のめぐみ祭り市>(11月最終土日)(台東区役所HP→靴のめぐみ祭り市

 玉姫稲荷神社の氏子の靴メーカーが靴のめぐみを感謝して行っています。
 古靴供養が行われ、「シンデレラの靴神輿」が登場します。

 特別企画として、「日本シューズベストドレッサー賞」の発表が行われます。<靴のめぐみ祭り市

     

     

     
 

<令和元年 靴のめぐみ祭り市>

 2019年11月23(土)・24日(日)
 玉姫稲荷神社の氏子の靴メーカーが靴のめぐみを感謝して行っている靴の一大アウトレット市です。
 ・チラシ ・靴御輿とシンデレラ靴神輿 ・靴供養の靴たち ・矢吹ジョーと白木洋子

    

    

    
 

<あしたのジョー>

 拝殿の両側の狛犬をすぎると(立派な狛犬です)、
 「あしたのジョー」の白木葉子、矢吹丈が控えています。
 いろは会商店街のアーケード撤去後、あしたのジョーが消えましたが、こちらは健在です。
  
    

     
 

<手水舎>

 竜から手水が流れ落ちてきますが、なんか怪しい。
 鉄分含んだ冷鉱泉?メタケイ酸で温泉該当?

    
 

<八神殿>

 拝殿の左手の所に境内社の八神殿。
 拝殿の右手のところに境内社の口入稲荷神社。
 口入稲荷神社の拝殿右手奥に境内社。

     

     
 

<句碑>

 「俳誌虹創刊十周年並明治百年を記念して〜昭和四十二年」

    
 

<明治百年記念碑>

  
 

<御輿庫>

 地球を歩く靴の御輿と、シンデレラの靴御輿が格納されていることと思います。

  
 

<「置きエサ禁止!」猫看板(台東保健所)>

 台東保健所の看板です。

  
 

<令和3年 こんこん靴市>

 玉姫稲荷神社にて、こんこん靴市が2021年4/24(土)・25(日)と開催されました。
 コロナ対策徹底で、道路を区切って複数の入口で検温、手指消毒、マスク着用、
 飲食の出店は中止、店数縮小、みこしは展示のみです。
 お参りして5分ほどで退場しました。
 「あしたのジョー」矢吹丈と白木葉子のパネルが見当たりませんでした。靴市のためたまたま撤去?

    

    
 

<あしたのジョー撤去>

 後日、2021年9月、「あしたのジョー」矢吹丈と白木葉子のパネルを確認に行くと、脇に倒れていました。

    

 後日、2022年、「あしたのジョー」矢吹丈と白木葉子のパネルを確認に行くと、撤去されていました。
 山谷の「あしたのジョー」は、「立つんだジョー像」だけとなりました。


イトーヨーカ堂発祥の地 台東区清川2-5-3

 イトーヨーカ堂の母体は、大正9(1920)年に創業した「羊華堂洋品店」(浅草区浅草山谷町)です。

  
 

<旧安田銀行>

 隣の建物は、旧安田銀行です。
 1階にカラオケのハッピー(清川2-5-4)。
 2階は理容セブンスター

 現在の地番及び、隣の建物情報は、「エコノミーホテルほていやブログ」情報によりました。

    
 

「羊華堂洋品店」があった場所で営業していたイタリアン料理店「バール・アルテ」が閉店・解体となり、新たにビルが建ちました。
 (左が旧安田銀行、右が新たなビル)

  
 

<イトーヨーカ堂発祥の地碑>

 2023年3月、新たに「イトーヨーカ堂発祥の地」碑が建てられました。

(碑文)
 「イトーヨーカ堂発祥の地
  一九ニ○年(大正九年)この地に洋品店「羊華堂」が開業しました
  地域の皆様の温かなお引き立てのもとで育まれ
  イトーヨーカ堂の礎となりました
           ニ○ニ三年三月」
 「当時の「羊華堂」の様子 創業当時屋号 めうがや洋品店」

     


○稲荷寿司浅草まつむら 台東区清川2-4-1 03-3873-5024 定休火曜

 稲荷寿司まつむらの三店のうち、こちらは本店の浅草「まつむら」です。
 メニューは、稲荷寿司1個110円とかんぴょう海苔巻1本220円のみとシンプル。
 かんぴょう海苔巻、美味しい。稲荷寿司は柳原店のほうが美味しいと思いました。

     

     


日正カレー 台東区清川2-9-12 03-3873-5810 11:00-16:00 日曜定休

 営業時間が、昔は24時間、以前は21時まで、現在は16時までと段々短くなってきています。

     

    
 

○名前のない焼き鳥屋(閉店) 台東区清川2ー31-3

 名前のない焼き鳥屋(実際には名前あるかも、その後閉店しました)と、シャッターのところが、 2017年に閉店した「駒寿司」です。
 左のシャッターのところに、2022年3月1日に「紅豆 居酒屋」がオープンしています。

   


【清川1丁目】
 アサヒ商店街があります。

大釜 本店  台東区清川1-29-5 03-3872-0103 11:30-18:00 定休木 ※焼きそば

 昭和3(1928)年の創業時から、焼きそばを提供しています。

    

     
 

○【閉店】ニューダイカマ  台東区清川1-29-5 03-3873-2584 11:30-18:00 定休木 ※カレーライス

 ※2022年閉店しました。

    


【日本堤】
山下清生誕の地

 山下清は、1922年3月10日、東京府東京市浅草区田中町(現:台東区日本堤)で生まれました。
 

丸千葉(まるちば)  台東区日本堤1-1-3 03-3872-4216(予約可)

 人気ありすぎて予約必須の居酒屋です。

  
 

湯どんぶり栄湯  台東区日本堤1-4-5 03-3875-2885

 温泉銭湯です。こちらで記載済

 「地下タビの洗濯・乾燥は絶対にお断りします」

     
 

佐藤氷室 台東区日本堤1-3-5 03-3873-6145

 昭和レトロチックな現役の純氷販売店です。

  
 

自家焙煎珈琲屋バッハ 台東区日本堤1-23-9 03-3875-2669

 
 

堀井ベーカリー 台東区日本堤1-35-8 03-3873-0751 6:30-19:00 定休日祝

 すぐ横のいろは会商店街が昭和レトロですが、こちらは普通ですね。
 パンも普通です。

   


【旧元吉町】

 日本堤1丁目4番地〜6番地、東浅草2丁目24番地・25番地
 町域は田の中だったことから、俗に田中と呼ばれていました(江戸切絵図参照)

  
 

元吉出世稲荷神社 台東区日本堤1-5-5

 湯どんぶり栄湯の駐輪場の脇に入ってすぐ右手の元吉出世稲荷大明神です。
 空襲で焼失し、再建碑があります。
 元吉町は江戸時代からありました。

     
 

○一八寿司 台東区日本堤1-4-12 03-3873-2322

 気になる寿司屋です。

    


戻る