Discover 江戸史蹟散歩
 
 出羽三山信仰

 【大田区】
  ○ 湯殿神社        湯殿神社(南馬込)
  ○ 出羽三山観音百番供養塔 路傍 (南千束)
  ○ 月山湯殿山羽黒山供養塔 蓮花寺(西蒲田) 別ページ


湯殿神社 大田区南馬込5-18-7

 出羽三山信仰の湯殿神社が馬込にあります。東京都の北部以外の南部にあり、珍しい。
 崖の上に本殿があり、湯殿神社らしい立地です。
 湯殿神社がある一帯は、後北条氏の家臣・梶原助五郎の居城といわれる馬込城址です。

<庚申塔/地蔵>

 鳥居脇に、
 ・青面金剛立像 宝暦12(1762)年9月。
 ・観世音菩薩半跏像 寛文6(1667)年。
 ・地蔵菩薩像2体

  

     
 

<大銀杏>

 鳥居の先に2本のイチョウの大木があります。

     
 

<狛犬>

 参道の階段を登ると狛犬。
 狛犬(大正10(1921)年4月奉納)は子連れです。

    

    
 

<社殿>

   
 

<本殿>

 一段高いところに本殿があります。

   
 

<境内社>

 詳細不明。

    


出羽三山観音百番供養塔 大田区南千束3-27-10

 「月山 湯殿山 羽黒山 秩父 西國 坂東 百番巡礼供養塔」
 道標も兼ねています。天明2(1882)年。

 正面上部「月山 湯殿山 羽黒山」「秩父 西國 坂東」
 右面(道路側)「右 いけかみミち  左 めくろ みち」
 左面「右 くほんふつみち  左 志な加わミち」

     

    


戻る